【和歌山県 那智勝浦】オシャレなビーチカフェ&グランピング施設が誕生! 2020.09.17 Tweet Share +1 Pin it Ginger(京都市上京区)は、那智勝浦観光機構より委託を受けて、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にグランピング施設とカフェを兼ね備えた「BLUE BEACH NACHI」をプロデュースした。目の前に広がる青い海は海外を思わせる抜群のロケーション。宿泊もできて1泊夕食付き12,000円~/人。希望者には朝食をプレゼント(トースト&ドリンク)。1棟最大4名。全5棟。カフェ営業は既に開始していて、カフェ利用のみも可能。「BLUE BEACH NACHI」。これまでも地域の方の憩いの場として活用されてきた那智海浜公園。同海水浴場は約800メートルの海岸線沿いに芝生が続き海外を思わせる絶好のロケーションで、地元の人の憩いの場所でもある。これまで以上に色濃く、町内外から人の集いやすい場所にするためこの度リニューアルした最新スポットだ。予約ページhttps://reserva.be/bluebeachnachiInstagramhttps://www.instagram.com/bluebeach_nachi/■BLUE BEACH NACHI(宿泊)グランピングはビーチの芝生エリアに5棟が立ち、シングルベッドが4台常設されている(定員4名)。夕暮れ時はトワイライトが美しく雄大な自然の中で夕食のBBQを楽しむことができる。予約サイトhttps://reserva.be/bluebeachnachi夕食:【Weberグリルの本格BBQ】那智勝浦を訪れたら絶対に食べるべき!絶品ジビエと、水揚げ量日本一の”生まぐろ”!※生まぐろ=水揚げから一度も冷凍していないまぐろでのことで、モチモチした食感と旨味が特長。とにかく美味しい那智勝浦の名産品。・古座川のジビエのステーキとソーセージ・絶対美味しい”生まぐろ”のミニポキ丼・地元野菜と肉(牛、鶏)のBBQその日に獲れた伊勢海老やアワビがオプションメニューに登場することも!(季節や天気により数に限りがある場合あり)朝食:希望者にはトーストと飲み物を用意している。車で5分の【勝浦漁港にぎわい市場】での食事もオススメ!新鮮生まぐろの定食やシラス丼など、ここでしか味わえない食事ばかり。▽テント内アメニティ▽冷蔵庫、マグカップ、水、フェイスタオル、瞬間湯沸かし器歯ブラシ、バスタオルはご受付で販売(バスタオルはレンタル)している。■BLUE BEACH NACHI CAFÉ那智勝浦で水揚げされた生まぐろで作ったポキ丼やグリーンカレーやガパオライスなど南国カフェにぴったりのフードが充実!おすすめドリンクは、和歌山初上陸、京都で人気のバナナジュース専門店「サンキューバナナ」の濃厚バナナジュース!【店舗概要】■BLUE BEACH NACHI ■宿泊予約方法:電話(080-1441-3609)または予約サイト(https://reserva.be/bluebeachnachi)■チェックイン:15時から(夕食開始が18時)■チェックアウト:10時■カフェ営業時間:11:00~日没(変更あり。Instagramで確認を)■定休日:不定休(Instagramにて確認を)■住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字浜ノ宮■Instagram:https://www.instagram.com/運営:株式会社Ginger■所在地:京都市上京区烏丸通今出川上る御所八幡町110-4■代表取締役:磯石裕子■事業内容:ウェディングプロデュース、キャンプ場プロデュース、ホテルイベント企画運営【一般社団法人 那智勝浦観光機構】未来志向の観光により「稼いで潤う」那智勝浦町の舵取り役として2020年4月に設立された観光地域づくり法人■所在地:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地6-1-1■理事長:堀順一郎(那智勝浦町長)文章・EeNa編集部 Tweet Share +1 Pin it 神戸コラボ「フェリシモ×ケンミン焼ビーフン」生産者支援プロジェ... 林業に興味ある人を募集!「森林の仕事ガイダンス」を大阪等で開催 関連記事 カタルーニャ広場|バルセロナ市民と観光客が立ち止ま... 2020.09.06 アドベンチャーワールド|ジャイアントパンダの名前が... 2020.11.12 【Nazuna 京都 御所】ミシュランガイドで高評価を得た... 2020.10.20 貴船神社|恋愛と水の神をまつる、絵馬誕生の地 2020.08.15 京都府民限定35%OFF!【京都嵐山ホテル】が特別プラ... 2020.12.17 哲夫(笑い飯)&房野史典(ブロードキャスト‼)、... 2020.12.01 【びわ湖バレイ】山頂からの紅葉は絶景!Go Toトラベル... 2020.10.02 【なんばオリエンタルホテル】自粛期間を経て、12月15... 2020.11.09