【星のやグーグァン】開業5周年記念、美食イベントや写真展を開催|6月30日~

各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。台湾雪山山脈の麓に佇む温泉リゾート「星のやグーグァン」は、2024年6月30日に開業5周年を迎えます。そこで「その時この時・共舞GongWu」をテーマとしたイベントを、2024年6月30日~9月30日まで開催します。イベント初日の6月30日と7月1日には、星のやブランド総料理長 浜田 統之(はまだ のりゆき)と星のやグーグァン料理長 加川 仁(かがわ ひとし)による5周年記念特別コースを提供。他にも9月30日までの期間中には、5年間を振り返る写真展や、星のやグーグァンの夜の時間を楽しむ「夏の宵のひととき」を開催します。

■5周年イベントのテーマ「その時この時・共舞GongWu」
イベントのテーマに含まれる「共舞Gong Wu」には、この5年間にお越しくださった宿泊者の皆様、共に歩んできた地域の人々とスタッフ、そして星のやグーグァンを取り巻く自然そのものに、感謝を示す意味があります。「舞」の中国語の発音Wuは、数字の5の発音Wuと同じであり、また谷關(グーグァン)エリアに古くから住む原住民族のタイヤル族の踊りには、自然や神様への感謝が表されていることから、着想を得た造語です。

5年間の過去と現在、そしてこれからも感謝の気持ちをもって谷關エリアを盛り上げていきたいという思いを込めて、「その時この時・共舞GongWu」をテーマにイベントを実施します。

■グーグァンの豊かな自然と融合する9品の料理
6月30日と7月1日には、メインダイニングにて星のやブランド総料理長 浜田 統之と星のやグーグァン料理長 加川 仁が共に考案した「Pla-Nature」をテーマとしたコースを提供します。Pla-Natureは、フランス語でお皿を意味する「Plat」と、自然を意味する「Nature」を合わせた造語です。

谷關エリア周辺の深い緑の山々と、5年間で大きく育った竹林やウォーターガーデンの中で数を増やした花々は、宿泊者を共に出迎えてきた大切な仲間であり、恵まれた自然は当館の特徴であることから、今回の料理のテーマに選びました。

前菜の「五味」は、谷關エリアで大切にされてる五葉松(ごようまつ)からインスピレーションを受けた、松ぼっくりを使った器に、自然を表現する五つの味を盛り付けました。メインの肉料理は、2種のソースと本わさびを添えた牛ひれ肉のスモークソルト焼きで、庭に咲く花々の中にあるイメージで作られています。中華や和食、フレンチなどの国籍に捉われず、谷關の豊かな自然と融合するような9皿の料理は、自然と「共に舞う」ような感謝に満ちた時間を提供します。

■「その時この時、共舞GongWu」写真展
星のやグーグァンがある谷關エリアは、日本による台湾の統治時代に林業や温泉で有名になり、戦後には台湾中部を横断する幹線道路の出発地点としてにぎわった温泉街でした。1999年に起こった921大震災により台湾中部横断道が大きな被害を受け、地域の観光業も大きなダメージを負いました。

それから20年後の2019年に星のやグーグァンが開業し、今年5週年を迎えます。そんな谷關エリアの50年と、星のやグーグァンの5年間を振り返る写真展を、ライブラリーラウンジにて開催します。それぞれの写真が持つストーリを、スタッフが案内することで、より地域への興味や理解を深めてほしいという思いが込められています。

https://hoshinoresorts.com/ja/brands/hoshinoya/

EeNa

関連記事